Headline(ヘッドライン)

最新10行ニュース

竹中工務店がサーキュラー建材の基準を策定し
検索システムを開発へ

2025.07.28

竹中工務店とDesignFuture Japanは、枯渇性資源を可能な限り原料として使わず、廃棄後も
再利用可能な“サーキュラー建材”を、建築プロジェクトで選定する際に参照できる建築業界共
通の評価基準を策定した。また、建材選定プラットフォーム“Material Bank Japan”内での
「サーキュラー建材検索システム」も開発している。同基準はWBCSDのCTIがベースで、“建
材製造時の循環型資源使用率”と“廃棄時の資源再利用率”の2つの指標で建材を評価する。両者
の値が高いほど資源は新たな採掘や廃棄がされず、社会の中で循環し続ける可能性の高さを意
味する。同評価基準を満たしたサーキュラー建材を検索できる同システムは、約7万点の建材
データベースや竹中工務店の多種多様な建材の選定・使用実績などを活かし開発中だ前月から
竹中工務店の設計者による実証を開始。今後さらに建材の評価を進め、本共通評価基準に則っ
て選択できる建材の拡充などや、建設業界全体のサーキュラーエコノミーを推進する考えだ。

 Ⓒ竹中工務店

 Ⓒ竹中工務店


 Ⓒ竹中工務店

 Ⓒ竹中工務店